2014年6月30日月曜日

イシガケチョウ・イヌビワ

イシガケチョウというチョウがいます。
6月12日に甲山周辺で幼虫で見つかり
学習館にやってきました。
その後6月18日にサナギになり
1週間後、美しいチョウになりました。

地色は白色で、細かい筋模が入り乱れています。
切れ込みも鮮やかで、後翅には突起が見えます。
 
図鑑には沖縄のチョウとして紹介されていますが
甲山周辺で見られるとは、これも温暖化の
影響でしょうか!?
 
 
 
 
イヌビワ
イヌビワ
 
 
先がピンク色のかわいい実がなっています。
 
実を割ってみると・・・
イチジクのようです。



実の中のつぶつぶは、じつは、花の集まりで
中心に向かっていっぱいついてます。
 
   名前の由来(野草の名前、樹木の観察図鑑より)
   実がビワに似ているが、品質がおち、利用価値がすくないことからこの名が
つい た。
このように似ていて劣ったものに、名前の前に犬とつけることが多い。
しかし犬は番犬、猟犬、介護犬と役に立つ。
「イヌ」は、「異なるもの」「もどき」「似て非」などの意味をもつ。
 
 
犬は、人間のよきパートナーで、決して劣ったものではありません。
飼い主を守ってイノシシを追い払った、とのニュースも近頃聞きましたね!!