「畑と山で子育て」が、最終回を迎えました。
まずは、野菜につく虫たちの観察です。
どれどれ、いるかな・・・? |
へー、こんな虫が野菜を食べちゃうのかー。 |
こども達だけではなく、この講座が始まる半年前は虫が苦手だったというおとなのみなさんも、
ハクサイについている虫を手のひらにのせて観察されていましたよ。
次は収穫です!
大きなダイコンが抜けました! |
収穫のあとは、甲山キャンプ場までみんなでハイキング。
キャンプ場では、前回みんなで掘ったサツマイモを使って、焼き芋つくりに挑戦しました。
家族で協力して作ります |
おいしく焼けたかな? |
どっちがいい? どっちもちょうだい!? |
焼き芋をいただきながらの交流会では、この講座に参加した感想などをいただきました。
「はじめは土さえ触るのを嫌がっていたこどもが、今では土遊びや虫が大好きになった」
「こどもだけでなく、おとなも自然と触れ合うことの楽しさに気づいた」
「家族で過ごす時間が増えた」
「もっといろいろなことにも挑戦してみたい」
などの声がありました。
「畑と山で子育て」を通して、これまで見えなかった自然のおもしろさ、そこで子育てをする楽しさ、また自然と人と社会のつながりに気づくきっかけになればうれしいです。