虫たち食事中
秋が深まってきましたね。
山々も色づき始めています。
きょうは学習館の虫メンバーをご紹介。
ヒナカマキリは1.5cmくらい。
もぐもぐ食べているのはカエル用のねりエサ。
こちらはトゲナナフシ。背中にトゲがありますね。
桜の葉っぱを食べると、フンが桜もちみたいな香りなんですよ。
🍁 🍁 🍁
ここからは衝撃写真なのです。
イモ虫の大群が苦手な人には、刺激が強いと思います。
キャンプ場内を散策中、大きな石の一部がゾワゾワ動いて見えました。
近づいてみると・・・
↓ ↓ ↓
イモ虫が波打っている!
ケバエの幼虫のようです。
こんなに集まって何をしているんでしょうね。