2022年6月30日木曜日
2022年6月23日木曜日
2022年6月13日月曜日
湿原の生きものウオッチング募集中
ノハナショウブがぽつぽつ咲いている甲山ですが
普段は入れない湿原の動植物を観察する機会です
締め切りは6月17日
ご応募お待ちしております
往復はがきに
湿原の生きものウオッチング
参加者全員(最大6名)のお名前、年齢
住所
電話番号
を明記の上 下記までお願いします
西宮市立甲山自然環境センター
〒662-0001 西宮市甲山町67
2022年6月9日木曜日
2022年6月2日木曜日
キャンプ場電話予約についてのお詫び
お詫び
6月1日の甲山キャンプ場、社家郷山キャンプ場の電話予約につきまして、
多数の電話をいただいたため繋がりにくくなり、
大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
引き続き予約は受け付けておりますので、
どうぞご利用くださいますようよろしくお願い申し上げます。
甲山自然環境センター
ヒメジョオン
学習館周辺では初夏の花が咲き始めています。
2022年6月1日水曜日
甲山キャンプ場宿泊利用再開について
施設予約について
令和4年7月1日以降の甲山・社家郷山キャンプ場の利用予約を
令和4年6月1日(水)午前9時より行います。
6月1日当日の予約方法は、電話のみでの受付となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(2022年5月18日追記)
予約対象となる利用日は12月28日までとします。
甲山キャンプ場宿泊利用再開について
(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため中止していた
甲山キャンプ場の宿泊利用を令和4年7月1日より再開します。
利用再開に伴い、常設テントの貸し出しも再開します。
但し、宿泊利用については2名以上とします。
施設の利用について
現在、甲山・社家郷山キャンプ場の利用について、
西宮市在住者、市外在住者及び、団体・グループでの利用を受け入れております。
但し、社家郷山キャンプ場では家族及び、小グループ(6名程度)でのご利用となります。
但し、社家郷山キャンプ場では家族及び、小グループ(6名程度)でのご利用となります。
施設を利用される際には、マスクの着用など、引き続き新型コロナウイルスの
感染拡大防止にご協力ください。
感染拡大防止にご協力ください。
〇対象施設
甲山キャンプ場(宿泊可)及び社家郷山キャンプ場(日帰りのみ)
(自然の家は引き続き休館しています。)
〇新型コロナウイルス感染防止のため利用制限について
(1)調理道具の貸し出しについては、火気利用に伴う鍋、飯盒、やかんのみ行います。
(包丁、まな板、ざる、ちゃわん、コップなどの食器類の貸し出しは行いません。)
(2)活動内容によっては、1組あたりの人数を制限する場合があります。
登録:
投稿 (Atom)