甲山自然環境センターでは、ただいま 兵庫県の岩石標本作りの真っ最中です。
これらは西宮市内の公立中学校むけに作成しています。
岩石標本の箱もスタッフの手作りです。
元々の大きな石を標本サイズにします。
カナヅチで大きさをそろえてくれているのは、神戸学院大学の学生さんです。
石ってカナヅチで割れるんだあ!
と感慨深げでしたが、市内中学校分を割るとなると大変な作業です。
それでも、中学生の皆さんの学習のひとつにになればと
黙々と石の大きさを整えてくれてます。
これが 中学校に届くのはいつごろでしょう❔
楽しみに待っていてくださいね。