6月初旬に 3本の稲を 自然学習館前で植えました。
うまく育ってくれるでしょうか?
だいぶ伸びてきたころです。
3本のイネは それぞれ分げつ(株別れ)して
たくさんの茎を出しています。
7月中旬 十分な背丈になってます。
風雨で茎が折れたりしないか心配です。
緑のモミの間から お米の花が咲きました。
とっても小さい花です。
しかも、受粉すると 閉じてしまうので
少しの期間しか 花を見ることはできません。
実るまで 順調に育ってほしいです。