桃始笑
すっかり春めいてきました。
甲山に登られる方も少しずつ増えてきたようです。
今は七十二候で言いますと桃始笑(ももはじめてさく)。
昔は花が咲くことを笑うと表現したそうです。
今日笑っている花をご紹介。
アセビです。
すずなりの花がかわいいですね。
花を観察していますと、モゾモゾ動くイモムシ発見!
ヒメハイイロカギバです。
元気に動いています。
オニグルミなどクルミ科を食べるようですが、
何を食べていたんでしょうね。
春の風を入れようと
冬の間しめきっておいた木の窓を開けますと・・・
うわー!冬眠中のヤモリを起こしてしまったようです。
こちらのニホンヤモリ、まだ寝ぼけているのか、動きがとってもスローです。
それにしてもいい寝床を見つけましたね。もう春ですよ。