当日は青空が広がるぽかぽかしたとってもい天気となりました。
皆さん、本当にてきぱき動いてくださり、あっという間にたくさんの落ち葉が集められました。
お子さん達の働きぶりも立派でしたよ!
集めた落ち葉は農地に運んで、堆肥に生まれ変わります。
その堆肥で育った無農薬のサツマイモがみなさんのおやつになっています。
あっつあつの焼きいもは「スイーツみた~い!」の声が上がるほど、おいしく焼き上がりました。薪から焼いもにぴったりの火力にして下さった火おこしプロフェッショナル!のボランティアの皆様ありがとうございました。
お天気続きだったので、落ち葉も良く乾いていて、落ち葉のお風呂もたっぷり楽しめました。
そして、落ち葉が土になって、堆肥になるんだよ~という説明を聞いていたお子さんのこの一言、
「この葉っぱが土になるの?葉っぱってすごい!!」
みなさんにおいしい焼きいもを召し上がっていただいたり、落ち葉で楽しく遊んでいただいたり・・・そのことで「落ち葉が土に還って、作物を育てている」、ということを実感していただけるとうれしく思います。
今後のイベントのご案内は甲山自然環境センターホームページトップ画面の右上、「甲山自然環境センターだより」と「イベント情報」からご確認いただけます。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。