西 宮市立 甲山 自 然 環 境 センター 甲山自然学習館
甲山自然学習館 西宮市甲山町67 (西宮市立甲山自然環境センター内) 0798-72-0037
2013年11月3日日曜日
昆虫の体液を吸うカメムシ
学習館前の松の木に なにやら珍しい昆虫が・・・
カメムシの仲間
ヨコヅナサシガメ
の幼虫です。
幼虫は集団になって越冬するようですが なぜか一匹で。
成虫の腹の周りには横綱の化粧まわしのような模様があることから
ヨコヅナ
昆虫などの体液を吸うことから
サシガメ
と名前がついています。
黒い体に鮮やかな赤い斑点
ひっくり返すと腹は赤色
手で触ると刺されることがあるので ご注意を!
小さいですが なんだかおそろしい昆虫ですね
。
次の投稿
前の投稿
ホーム