学習館で成長中のアゲハチョウの幼虫。すくすく成長中です。
ビロードのようなグリーンが本当にきれいです。
一週間前はこんなに小さかったんですよ。成虫の姿が楽しみです。
きょうはシジミチョウをよく見かけました。きれいですね。

こちらは先日まで幼虫だったシャチホコガの繭。よく見ると穴があいています。
残念ながら寄生されているかもしれません。
一足先に繭になったシャチホコガ。姿が全然ちがいますね。
ようやく秋らしくなってきたなと思っていたら
桜の木の下にはカラフルな落ち葉が。少しずつ紅葉が進んでいます。
学習館のシャイなサワガニ。
食事にもなかなか顔を出してくれませんが、
今日は「ごはんちょうだい!」とハサミを前に出してくれました。
食欲の秋は人間だけではないのかも知れませんね。