越冬中のオサムシ
今日は越冬中のオサムシのご紹介です。
崖の下の土を掘り起こすと、じっと春を待っているオサムシたちを見つけました。
冬の姿はなかなか目にすることはないかもしれません。
オオオサムシ
ヤコンオサムシ
マヤサンオサムシ
オサムシは漢字で書くと「歩行虫」。
翅のように見えるところは退化していて飛ぶことはできません。
でも歩くのはとても速いんですよ。
身を守るために臭気を出すこともあります。
スジアオゴミムシ
オサムシの仲間ですが、こちらは飛べるんですよ。
飛べるオサムシ、飛べないオサムシ
進化の過程で何かあったのでしょうか。興味深いですね。