皆さんこんにちは。
前回アップしたブログでは里山仕事ボランティアの活動をご紹介いたしました。
今回は自然調査の活動風景をご覧ください。
自然調査では現在「植物」「野鳥」「昆虫」の三種類の分野で調査を行っております。
湿原植物の調査 |
各分野からトピックスのお話 |
本日は虹が見れました |
今の時期はなかなか植物の花や・昆虫は確認できませんが野鳥観察には適した時期です。
本日の調査でもジョウビタキ・シロサギ・ヤマガラ・ホオジロ・ツグミなど14種類の野鳥が確認できました。
これからの春に向けて草花・昆虫も増えてくるので調査活動は活発になっていきます。
五感を通して自然を感じ取れる活動ができることに喜びを感じております。。。
さて、そんな自然に触れ合える活動に皆様も一度ご参加してみませんか?