暑い日が続いて参ってしまいますが、
涼しい風をふきそうな
素敵なサギソウが咲いています。
 |
白鷺に似たところから名前がついています。 |
 |
ミヤマアカネ
|
 |
気分だけでも涼風が…
|
 |
キキョウ |
モリアオガエル観察池で卵塊がみられました。
卵塊は、まだそれほどかっ色に変化しておらず、産卵からそれほど経っていないと思われます。
 |
今朝の様子 |
今年最初に卵塊がみられたのが5月19日。
最高気温はまだ25℃でした。
そして8月に入った今日。
甲山でこの時期に卵塊が確認されたのは初めて
のようです。
 |
乾燥が心配です… |
厳しい暑さと乾燥に負けず、無事にふ化し、森に帰っていくことができるでしょうか?
見守っていきたいと思います。