2017年9月29日金曜日

9月最終週の学習館

お昼間も清々しくなってきました。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは良く言ったものです。
先週末から秋を告げる金木犀が開花し、
自然の家一帯は甘い香りに包まれています。
 
 
水槽を洗ったついでにカスミサンショウウオ身体測定♪
最近は「あっ、サンショウウオ!」と騒がれては
 
「ちっちゃっ!!」
 
と言われるせいか、岩の下に隠れ気味なのです。
どうしてもオオサンショウウオと比べられるようで、10センチと
立派に育っているのにねー。これでも立派なサイズなんですよ。

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



学習館の新入り  『ミノガ』
ポジション定まらず、枝にぶら下がりウゴウゴしています。
とにかく良く動き、良く食べるのでうんちが散乱しております。。。
動きすぎてたまに落下するので、今日も3回ほど救出。
見ていて飽きません(^^)
こっそり顔を写そうとしたら目があってしまいちょっとホラーな感じ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 学習館駐車場のサクラには
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

毛虫が...みなさん、お気を付けください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドウダンツツジにはたくさんの実がついています。
 
実と言えば、シバグリがせんじつまでイガまるごと落ちていたのに、
今週に入ってからは弾けてクリの実がころころと転がっています。
今から山の恵みでクラフトがたくさん楽しめそうです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ザリガニ君も秋の気配を感じ外に行きたかったのか、
エアのホースを伝い脱走を試みたようですが、
出勤してきた私に見つかり敢え無く御用になったのでした。
 
さぁ、10月になれば秋本番です。
まずは中秋の名月から楽しみましょう♪


2017年9月20日水曜日

新月の日、彼岸入りの9月20日

秋めいた甲山は実りの秋になるのか?
9月に入ってからシバグリが目立ち始めましたが、最近はこっちも気になる。
たわわに実っている柿!
 
その他にも駐車場で確認できる実はいろいろ♪
 
                   シバグリ
   ローズヒップ
           ムカゴ
                  アケビ
     サルトリイバラ         コナラetc



 木になにかくっついています。

ひゃーーーーーーー!!!

おっきい、5センチ以上ある毛虫です。
先週からずっと同じところにいるらしいのです。
柵を越えた向こうにある木なので、顔を近づけるにも
難しいのこでここは網で捕獲することに

 
 











 
 
 
 近くで見れば見るほど奇妙な姿の正体は

       「アカヒゲドクガ」
毒は持っていないらしく、触れるらしいのですが
ちょっとこれは触れる気にはなりません…
もちろん、元の場所に戻したのですが、元にいた木のくぼみに
すっぽりと元通りで、頭の向きまで方向転換までして形状記憶のようでした。

ちなみに、わーわーぎゃーぎゃーいいながら捕獲したのはここだけの話(苦笑)




学習館では夏休みにやってきたテナガエビが二度目の脱皮です。
今回はヒゲの部分まですっぽりときれいに脱皮できたようで、
展示しています。乾燥してしまいましたが、脱皮したての時はキラキラと
輝く透明の抜け殻でとってもきれいでしたよ。
 


2017年9月15日金曜日

湿原観察園の花

 

すっかり秋めいてきましたね。

  


 
 
 

お!ヤシャブシの枝にバッタが。

 

幹をつたってのぼったのかな?

 

きょうは湿原観察園の花を見てみたいと思います。

 
 

 

サワギキョウ



 
 

ミズギボウシ



 
 
 

キセルアザミ

 

葉は無毛で、触っても粘りがなく、トゲトゲしていません。

 



 

ワレモコウ

 

葉をもむとスイカのような香り。





 
 

サワシロギク



 
 

サワヒヨドリ

 
 

はかなげな花たちが秋風にゆれる姿は絵になります。

 
 
 

帰り道に池の横を通りますと

 

パシャパシャッ




 
 

カエルたちがいっせいに水に飛び込んで

 

水面にたくさんの輪ができました。

 

池の中で忙しそうに動き回っています。

 

「これから寒くなるまでに、たっぷり食べておこう!」

 
 

生きものたちの秋の暮らしが始まっています。

 

2017年9月4日月曜日

長月の楽しみ

今朝はボランティアさんが自然環境調査のため学習館に集合!

いつも足取り軽く、和気藹々と楽しそうにでかけていきます。

私もお供してみたいものです。



夏休みも終わり静かになった学習館ですが、子供たちが
 
残してくれたいきもの記録がたくさん集まっています。
 
ボードに納まらないので他の場所にも貼ったり、何度も来て
 
描いてくれた子は重ねて貼っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そろそろセミも終わりに近づき、ツクツクボウシが
 
夏の終わりを告げるかのように大合唱中!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アサガオもそろそろ終わりですねー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、
 
自然の家周辺をうろうろしていると木の枝にぶら下がった
 
おかしな物体を発見。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうやら足のようで、両方あわせて20本。
 
ゲジゲジが脱皮したようです。
 
調べてみると脱皮するごとに足が増えるようで最大30本に
 
なるのだとか。そして、ゲジはゴキブリを捕食する益虫なのだそうですよ。
 
かといって、おうちで飼うのはちょっと…ですねー
 
小さいころに「頭を這われると禿る」と聞かされていましたが、
 
迷信のようです。
 
 
 
そして、
 
秋の気配があちこちに♪
 
シバグリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤマノイモ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早くもサクラの葉っぱは黄色く色づきはらはらと散り始め、
 
虫の声や鳥の声が聞こえてくるようになってきました。
 
散策するには良い季節の到来!
 
さて、今年の秋はどんな感じになるのか楽しみですね。