2024年2月29日木曜日

越冬中のオサムシ



今日は越冬中のオサムシのご紹介です。


崖の下の土を掘り起こすと、じっと春を待っているオサムシたちを見つけました。


冬の姿はなかなか目にすることはないかもしれません。







オオオサムシ







ヤコンオサムシ







マヤサンオサムシ



オサムシは漢字で書くと「歩行虫」。


翅のように見えるところは退化していて飛ぶことはできません。


でも歩くのはとても速いんですよ。


身を守るために臭気を出すこともあります。







スジアオゴミムシ



オサムシの仲間ですが、こちらは飛べるんですよ。


飛べるオサムシ、飛べないオサムシ


進化の過程で何かあったのでしょうか。興味深いですね。



 

2024年2月22日木曜日

モクズガニ 食事中

 


学習館の人気者 モクズガニ。


ハサミについたモフモフの毛が特徴です。


食事中のようすをご覧ください。






「お腹すいている人、手をあげて。」


「ハイッ!!」






水面に落ちたごちそうをじっと狙っています。


流れてくるタイミングをうかがっているようです。







よしっ、いまだ!







えいっ!見事な脚さばき!







脚をバタバタさせて、顔のほうに運んでいきます。もう少し!







器用にハサミで口に入れています。


あー、美味しい。ムシャムシャ。ごちそうさまでした。




2024年2月15日木曜日

春への準備中

 


最近、2月とは思えないくらいの暖かさですね。


今朝のキャンプ場はあちらこちらで鳥たちが大合唱。


忙しそうに木々を行ったり来たりしています。


虫たちはどこにいるのかな?隠れているのかな?


ちょっと朽ち木を割ってみました。






穴がいっぱいあいています。


この中で卵のまま越冬する虫もいれば、成虫で過ごす虫もいます。







あれ、起こしちゃったかな。キノコゴミムシがお休み中。







暖かくて出てきたのかな。


葉っぱの上を歩いていたヒメエグリバの幼虫。


赤と黄色の斑点がかわいいですね。







落ち葉をめくるとアオカメムシもいました。


野花はどんな過ごしているのかな?


着々と春の準備をしているんですよ。


この季節、太陽をたくさん浴びれるように


葉や茎を体いっぱいに伸ばしています。






ホトケノザ







コハコベ







オランダミミナグサ。葉っぱがフワフワの毛でいっぱいです。







ヨモギ。若いときは色がやわらかいですね。







こちらはタネツケバナ。きれいなロゼット型です。


どの花も春が楽しみですね🌸